
2019年3月22日
今日からはじめるLINE@講座 LINEボットをDialogfowでつくる PART1
Dialogfowを使ってLINE BOTをつくりましょう。
まず今回はDialogfowの最初の設定を行うところまでを説明します
Sign up for freeをクリックします
右上は、googleにログインしているとこんな格好で出てきます。
Sign in With Googleと出てきます
Googleアカウントを使ってログインします。
Googleでログイン認証をするとアカウント設定が表示されます
- Country of territory:「Japan」
- Email preferences:チェックを入れるとニュースレターが届きます
- Terms of Service:利用規約の同意
利用規約の同意にチェックを入れたら「ACCEPT」をクリックしてスタートです。
Dialogflowのアカウントができました
アカウントができあがり、ということで続きはまた次回