
2019年5月10日
今日からはじめるLINE@講座 LINEボットとDIALOGFOWをつなごう
BOTとDIALOGFLOWを繋がないことには始まりません
接続にはふたつ「Webhook URL」と「Access Token」のふたつを「LINE Developers」へ登録します
LINE Developersにログインをします
ドロップダウンから「プロバイダーリスト」を選択します
BOTを作成したプロバイダーを選びます
BOTを作成したMessaging APIを選びます
こんな設定の画面が出ますので下の方へスクロール
アクセストークンと、ウエブホックを設定しましょう
「アクセストークン」を発行して「Dialogflow」へ登録します
こんな流れで取得できますので、アクセストークンをコピーします。
Dialogflowにログインをして「Integrations」を選択します
LINEがONになっているのを前提の上で、LINEを選択しますと
アクセストークンはこちらへ登録します。
「Webhook URL」はここにありますのでコピーして「LINE Developers」に登録します
編集ボタンを押します
コピーしたウエブホックURLを登録します
以上で接続完了します